スポンサーサイト
近況報告
2008-10-03
先日受けた試験の結果が発表されていてなんとか「合格」となっていました。正直まだまだ勉強不足と感じさせられる試験問題だった。
とりあえず、これで完全に論文モードに突入です。
フィールドもなんとか周りのおかげで少しずつ先生方に接触できるようになってきています。
なんと、このブログをやっていることだけで、様々な方に声をかけて頂いていて
中には私の研究に協力して下さっている方々もいることには感無量です。
少しでも恩を返すためにもわかりやすくネパールの諸事情をブログで提供していこうと
思っていますが、様々なことに取り掛かっているだけに思う通り記事にできないことが
非常に申し訳ないです。
守秘義務で詳しくは書けませんが、週1でアルバイトとして小学校を手伝うことになりました。
私にしかできない仕事だと思うので真剣に取り掛かっています。
まだ一回しか参加していないが、日本の小学校の雰囲気がみれて
非常に楽しくやっています。
ところで、ホームページの研究者データベースを「ネパール学術ネットワーク」として
組織することになりました。
様々な方に助けられているからこそこのように発進できていると思います。
特にリンクでもページを貼ってあります、
ジギャンさんにはお世話になりっぱなしで本当に感謝しています。
研究者の方々にはまた呼びかけをさせてもらいますのでまたよろしくお願いします。
スポンサーサイト